HOT ENTRY
施工事例
- カスタム・リノベーションのご紹介:SD3_101(押入編)
- 今回は、築古物件によくある押入の有効活用についてご紹介させていただきます。顕著な違いとして、現在のクローゼットには棚板は存在しません。生活様式の違いから、高さ方向での有効活用が好まれています。そこで現代にも有効活用できるように改装していきます。Before(解体中の押入):まずはレシプロソーで手際よく、不要な箇所のみ丁寧に解体していきます。床と天井の補強:昔ながらの押入は布団程度の収納しか考えてい...
2024-11-11
施工事例
- カスタム・リノベーションのご紹介:SD3_205(吊り下げレンジフード)
- 築古物件になると、ボードと躯体の間隔が2センチ程度しかないことがあります。そこで問題になるのは、重量のある設備等を固定するには厚みが足りないことです。新たに壁を付加して厚みを増せば可能ですが、延床面積が減ることになります。今回はレンジフードについて事例を紹介します。通常はレンジフードを壁に対して長いビスで留めるのですが、換気口、壁の厚み及びデザインを鑑みて、吊り下げることにしました。取り付け箇所:...
2024-07-19
施工事例
- カスタム・リノベーションのご紹介:SD3_102(エアコン設置位置変更)
- 何気ないエアコン取付のついて書かさせていただきます。部屋の必需品であるエアコンは、故障リスクの少ない使用年数の浅さ、かつ、内部のファンまで清掃されていれば、募集する際に特に大きな問題はありません。ただし、オーナー様が物件管理を業者に丸投げしたことによって、入居付けに問題が生じる事例があります。今回は問題となった、エアコンの取付位置とエアコン配管の取回しについて、ご紹介いたします。変更前:Befor...
2024-03-18
NEW ENTRY
- 施工事例
- カスタム・リノベーションのご紹介:SD3_101(押入編)
2024-11-11
- 施工事例
- カスタム・リノベーションのご紹介:SD3_205(吊り下げレンジフード)
2024-07-19
- 施工事例
- カスタム・リノベーションのご紹介:SD3_102(エアコン設置位置変更)
2024-03-18
- 施工事例
- カスタム・リノベーションのご紹介:SD2_201(DIY仕様物件の原状回復とは)
2023-12-07
- 施工事例
- カスタム・リノベーションのご紹介:SD2_103(キッチンパネル)
2023-10-10
- 施工事例
- カスタム・リノベーションのご紹介:SD2_201(キッチン)
2023-07-09