HOT ENTRY
施工事例
- カスタム・リノベーションのご紹介:SD2_201(和室⇒洋室:Part1)
- 築古物件によくある和室。正直、自分専用の和室(=畳)があれば、いくらでも和室に引きこもることになるだろうと予想ができるくらい、めちゃくちゃ憧れます☆ただ、賃貸物件となると話は180度変わり、以前の入居者がどのように使用したか不明な畳に寝転がるのは正直に抵抗があります。また畳は完全にきれいにすることもできません。裏返しは可能ですが、表と裏の2面しかないので限度があります。そこでやはり不特定多数の入居...
2023-05-18
施工事例
- カスタム・リノベーションのご紹介:SD2_103(キッチン解体編)
- いつも通りの退去。まずは当社DIY要件にあうような仕様へ変更するため、いつも通りの解体作業。解体しながらDIYしやすい仕様を現物検証しながら検討していきます。その工程で当該物件のリフォーム工事の状況も確認していきます。築古物件の場合、ボードがうく、床が凹む、又はカビが発生する等、色々な発見があります。発見次第、適時適切に対処して仕上げていきますが、今回は通常では遭遇しないだろう摩訶不思議な発見でし...
2023-03-21
施工事例
- カスタム・リノベーションのご紹介:CTH_301(ミニキッチン:ミニキッチン+洗濯パン編)
- さて、前回からの続きです。いろいろ黒子である下地の仕込みをおえ、ボード等で隠蔽していく工程は、常に不安と隣り合わせです。後々下地の位置が適切でなかった等、頭の中では繰返し確認しているのですが、脳みそがパンクしていると、うっかりミスが生じることがあります。PC作業なら簡単にやり直せばいいのですが、現物ではやり直しは著しい工数増加になるので避けたいです。残念ながらそのような事象が発生した場合は、やり直...
2023-03-08
NEW ENTRY
- 施工事例
- カスタム・リノベーションのご紹介:SD2_201(和室⇒洋室:Part1)
2023-05-18
- 施工事例
- カスタム・リノベーションのご紹介:SD2_103(キッチン解体編)
2023-03-21
- 施工事例
- カスタム・リノベーションのご紹介:CTH_301(ミニキッチン:ミニキッチン+洗濯パン編)...
2023-03-08
- 施工事例
- カスタム・リノベーションのご紹介:CTH_301(ミニキッチン:レンジフード編)
2023-02-02
- 商品開発
- DIYの新境地へ!
2022-12-18
- 施工事例
- カスタム・リノベーションのご紹介:RM_102(キッチン造作編:Part2)
2022-12-06